fc2ブログ

2022年10月

第74回東北大学祭企画開催のお知らせ

ボチとレポートに生気を吸われています。
お疲れ様です。とんぽけのかねこです。

東北大学祭が近づいてきたので、我々とんぽけの企画についてお知らせいたします。

日時
2022/10/30(日) 09:00-16:00
とんぽけが参加するのは、大学祭3日目のみとなります!ご注意ください!

場所
東北大学川内キャンパス 講義棟A棟302教室

企画内容
・来場記念クイズ
ポケモンについてのクイズをサークル員が作りました。3段階の難易度がありますので、ポケモンに詳しい方も、初心者の方も、ぜひ挑戦してみてください!
・フリー対戦
サークル員と、また来てくださった方同士でゲーム・カードなどの対戦をするスペースを設けています。サークル員はソード・シールドのシングルバトル、ダブルバトル、またカードゲームに加え、ソード・シールドでのゆびをふるバトル等の準備をしておりますが、その他ルールもぜひご相談ください。
・塗り絵コーナー
ポケモンの塗り絵で遊びましょう!正しい色にとらわれず、自分なりの塗り絵を作ってみてください!
・展示
サークル員が持参した、ポケモンのぬいぐるみ等が展示されています。ふらっと立ち寄っていただけると嬉しいです。
・しおりプレゼント
参加してくださった方にはとんぽけオリジナルのしおりをお渡しいたします!今年は1日だけの参加なので、たくさん持って行ってください^^

注意点
東北大学祭に入場するには、予約が必要です!
大学祭については、東北大学祭事務局のTwitter等で確認してみて下さ...
あれ?

大学祭3日目売り切れ
確認したらもう売り切れてました\(^o^)/
企画についてのご連絡が遅くなってしまい申し訳ありませんm(_ _)m
東北大学祭の3日目にご来場なさる方々は、ぜひとんぽけに足を運んでいただけると幸いです^^
A302教室でお待ちしております!

スポンサーサイト



とんぽけのアイコンが新しくなりました!

こんにちは、とんぽけのかねこです。
本日2本目のブログ記事となります。

さて、タイトルにもありますが、とんぽけのアイコンが新しくなりました!!v(*゚▽゚*)v


アイコンは、とんぽけOGの雨後さんに制作していただきました!ありがとうございます!!

新アイコンは、以下の5種類です!!(多い!!)

Ver.Spring
tonpoke_spring.png

Ver.Summer
tonpoke_summer.png

Ver.Autumn
tonpoke_autumn.png

Ver.Winter
tonpoke_winter.png

Ver.Shining
tonpoke_shining.png

ちなみに旧ロゴ
とんぽけロゴ


春夏秋冬の4パターンに加え、色違いバージョンの計5種類です。
アイコンのポケモンは、とんぽけのマスコットキャラクターであるマンムーです。
背景に描かれている萩や紫の線は、東北大学のロゴマークをイメージしたものとなっております!!


新アイコンの制作は数年前から始まり、昨日遂に完成しました!
お忙しい中時間を作って描いていただき、雨後さんには頭が上がりません m(_ _)m

完成までの1週間は雨後さんがお絵かきの様子をDiscordで配信しており、とんぽけOB・OG(自称老害)の方々と現役生との交流が行われていました。
コロナの影響で先輩方との交流はほとんどなかったため、とても良い機会でした^^
とんぽけの貴重な昔話を聞けたので、これからも語り継いでいきたいと思います!


とんぽけの歴史も10年を超え、アイコンも新しくなりましたが、これからもまったりと活動していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月土曜定期企画 & 結果

もうすっかり秋ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。とんぽけ3年のかねこです。

今回は10月15日に開催された土曜定期の企画内容と、その結果について報告します。


企画内容

今回の土曜定期企画として、「ザシザマ 2on2」を開催しました!
ザシアンとザマゼンタを1体ずつ使用したダブルバトルです!

○ルール
  • 用いるゲーム : ポケットモンスターソードシールド

  • バトルルール : ダブルバトル ノーマルルール

  • 手持ちはザシアン、ザマゼンタ一体ずつのみ

  • 育て方、持ち物は自由



  • 結果

参加者は14名でした。
2グループに分けて総当たり戦を行った後、各グループの上位2名で決勝トーナメントを行いました。
結果は以下の通りです。
result_20221015.jpg

🥇1位 Cyan
🥈2位 アミシャ
🥉3位 しぇるたん、サンポ
(敬称略)

優勝はCyanくんでした!おめでとう!
ねむねごゴツメザマゼンタがいい働きをしていました!
ねごとで出たワザは、ふういんの効果を受けないんですね...
まんまとやられました!

全体として、ふういんを中心に環境が回っていた印象でした。
そのため、ふういんに対して回答を持った構築がいい結果を残していました!
ですが、結局は同速勝負なんて場面も多かったです...

使用されたザシアン、ザマゼンタの個体詳細は、こちらのスプレッドシートからご覧になれます。


おわりに

新作の発売も近づき、剣盾環境も終わりが近くなってきました...
そんな剣盾最後の土曜定期にぴったりな企画だったと思います!
スカバイが発売されたら、どんな土曜定期が行われるか楽しみですね。

10月の土曜定期の報告は以上です。ありがとうございました。
我々とんぽけ一同は、10月30日の大学祭に向けて準備をしていきたいと思います!