fc2ブログ

2021年09月

9月土曜定期結果:100ポケ

お疲れさまです。さいんです。

9月土曜定期 100ポケの結果を報告します。
内容の詳細はコチラ
ざっくり説明をすると「100分でストーリー進めてポケモン育成してね!」です。ポケモン実況者・Refuさんのビッグバネイト企画となります。

〇結果発表
👑優勝 なたはまや
 準優勝 Cyan
(敬称略)
Aグループ1位が三つ巴になり、まさかのニックネーム芸術点争いに。厳正な(ホントか?)投票の結果、バタフリー(NNうんゲー)擁するCyanくんが一位通過となりました。しかし決勝では急所を引き運に見放される結果に…運の総量って同じなんですね。
Bグループでは4人のうち3人が似たような構成に。特に私はなたはまやくんの完全下位互換パーティになってしまいました。3匹をLv.20に育てきったなたはまやくんは運ゲー含む激戦を乗り越え全勝で優勝。なたはまやくん、おめでとうございます。

その他詳細はコチラ

〇感想
石進化強いなぁというのがまず最初に出てきますね。ウインディ/ルンパッパ/クワガノンってランクでいてもおかしくないですからね。いないけど。
またバルキー厳選してたりキョダイ個体捕まえてたりロトムラリーしてたり、個性的なチャートが多く見られたのも印象的でした。100ポケのルールは多様性のバランスが素晴らしく、Refuさんの凄さに感嘆しました。

〇最後に
オンラインも楽しいですが、今度はオフラインでこんな企画をやりたいですね。
今後の情勢変化に期待して、次回以降の土曜定期への参加もお待ちしております。

スポンサーサイト



9月土曜定期企画:100ポケ

ザシアンは~Aアップ~ふとんはレイコップ~♪
いきなり出てきてゴッメ〜ンまことにすいまメ〜ン♪

お疲れさまです。さいんです。

9月の土曜定期企画として、100分でポケモン育ててバトル、通称「100ポケ」を開催します。
この企画は先日開催されたポサリンピックでも実施されていました。参加された皆さん、そして運営の方々、お疲れさまでした。

〇概要
「ソード・シールド」のストーリーを最初から開始してから100分の間に捕獲・育成した3体のポケモンでシングルバトルをします。ポケモン実況者・Refuさんのビッグバネイト企画です。

〇日時
9/25(Sat.)13:00-@オンライン

〇事前準備
ストーリーを最初からはじめられる「ソード・シールド」のデータ、インターネットでの通信対戦ができるデータの延べ2つを用意してください。最初から始めるデータについてはSwitch上で別のアカウントを新しく作れば本データを消さずに作成できます。

100分育成のルール
・プレイヤーの名前を入力し終えたところから100分を計測します。参加者一斉スタートです。本家と異なり一発勝負となります。リセマラも含め100分以内にしてください。
対戦で使用できるポケモンのレベル上限は20とします。レベル21以上のポケモンは対戦に参加することが出来ませんが、ストーリー進行上で使用する分には問題ありません。
・100分終了時に最低でも、対戦で使用するポケモン3匹+データに残す1匹 の合計4匹がデータにいる状態にしてください。
・100分終了時に野生ポケモンやトレーナーと戦闘している場合、その野生ポケモン・トレーナーとの戦闘が終了するまで操作して構いません。
・100分終了時にジムチャレンジを行なっている場合、ジムチャレンジをリタイアしてください。
・その他問題が発生した場合、運営の指示に従ってください。チャート作成時にグレーなものを見つけたら運営へ相談してもらえると助かります。

〇禁止事項
・ヨロイじま、カンムリせつげんへの移動(ブラッシータウンのヤドン(ガラルのすがた)との戦闘は可)
・「Let's GO!ピカチュウ/イーブイ」連携によるピカチュウ、イーブイの受けとり
・「ふしぎなおくりもの」の受け取り
・別のセーブデータで入手したポケモンの使用
・レイドバトルの「みんなで挑戦」(「ひとりで挑戦」は可)
・100分育成時のSwitchの時間変更(100分計測開始前の時間変更は可)

対戦時のルール
・100分経過後、ポケモンHOME経由で通信対戦できるアカウントにポケモンを移してください。
対戦に使用するポケモンにはニックネームをつけてください。ニックネームを付ける時間は100分終了後に用意します。本家をリスペクトし、つけなかった場合勝利を無効にします(謎の圧)
・対戦時にパーティに編成するポケモンは3体で、対戦ルールは「シングルバトル バトルタワールール」(Lv50以下のポケモンのレベルはそのまま)を使用します。
ポケモンに持ち物を持たせることを禁止します。
・ダイマックスは可とします。

〇注意点
・レベルの上げすぎに注意してください。特に今作は手持ちにも勝手に経験値が入るため、マジで事故ります。
対戦のルール上、同種族のポケモンは対戦に参加できません。ストーリー上で同種族のポケモンを使用するのは可能ですが、注意してください。


その他なにか疑問点等あれば幹部まで連絡してください。皆さんの参加、そしてなんだコイツ~なチャートを楽しみにしています。