fc2ブログ

2021年03月

2021年度 新歓のお知らせ

とんぽけ の おいわい !
おめでとう しんにゅうせい !

お疲れ様です。さいんです。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
本記事は新入生のみなさんにとんぽけを知ってもらいたい!という記事です。

○"とんぽけ"とは?
とんぺーポケモンサークル、縮めて「とんぽけ」はポケモンを通じ交流を図るサークルです。
ゲーム・カードによる対戦の他、ポケモンに関する創作活動も可能です。(対戦ガチ勢の集まりという訳ではありません!エンジョイ勢の人も沢山いますよ!

○今後の活動予定
随時更新していきます。最新の情報はTwitter(@tonpei_poke)を見るのが確実です。また、現在新型コロナウィルスの影響により、活動は原則オンライン(主にZoom)で行っております。

・平日定期  4/6,12,23,29  16:30-20:00
☆追記:5/5,11,17   16:30-20:00
みんなでポケモンをしたり、雑談・相談したり、はたまた別ゲーの話をしたりする定期活動です。都度軽くサークル紹介もしようかなと考えています。
来てくれた新入生には素敵なプレゼントがあったり...?

・土曜定期 4/24  13:00-20:00
みんなで企画イベントをする活動です。
今回の企画は「ゆびをふるダブル」です。
※ルール詳細
・ポケモンソード・シールドのノーマルルール
・パーティは対戦で使用する2体のみ
・ゆびをふるのみを覚えたポケモンが使用可能
・2体の同種族、同持ち物は禁止
・特性プレッシャー、のろわれボディは使用禁止
・禁止伝説、幻のポケモンは使用禁止

・新入生歓迎会 5/23 (日) 13:00-16:00
毎年行っているイベントです。クイズ、絵しりとり等を予定しています。

すべての企画について、参加希望の方はTwitter(@tonpei_poke)のDM、またはメール(tonpeipoke[at]gmail.com)でご連絡をお願いします。
どの企画も気軽にご参加ください。

皆さんの参加をサークル員一同お待ちしております!
スポンサーサイト



とんぽけオン2021 結果

最近多い地震、もしかしてドリュウズ大量発生なのでは?

お疲れ様です。さいんです。

3/21に開催されたとんぽけオンの結果を発表します。


シングルの部
参加者7名による総当たり戦でした。
優勝 アミシャ
準優勝 スシ
(敬称略)
4勝で4人が並ぶ大混戦。最終戦後には「スシくんの勝利によりアミシャくん優勝」という不思議な文言が生まれました。アミシャくんおめでとう。
ポケモンとしてはカントーサンダーが過半数でしたが、基本的に各々別のポケモンを使っていた印象を受けました。なんかパーティの直前変更によってナットレイに詰んでた人もいましたが…
ちなみに7人総当たりということで余った一人は運営の私とのトークタイムでしたが、ポケモンとウマ娘の話の割合が半々でした。何故かガチャ配信し単発でトウカイテイオーを出した方もいました。あれポケモン対戦会じゃなかったっけ


ダブルの部
参加者6名(うち飛び入り2名)による総当たり戦でした。
優勝 たくまる
準優勝 さいん
(敬称略)
こちらも上位2人は同じく4勝と大混戦。最終戦が優勝決定戦になるという激熱展開でした。たくまるさんおめでとうございます。
飛び入り参加の2人はダブルに大苦戦。サイドチェンジ択というダブルの洗礼を浴びていました(浴びせました)。やっぱサイチェンしか勝たん。

シングル・ダブルとも詳細はコチラ


総評
例年より参加者は少なかったですが、オンラインという形でも無事に終えることができ安堵しています。参加された皆様、ありがとうございました。
次回はオフとして皆さんに会えることを願っています。また是非ご参加ください。

ポサガ2021 対戦企画編

ポサガにより強制的に生活リズムが直った。その後すぐ崩れた。儚い。

お疲れ様です。さいんです。

2/23(火)ポサガにて対戦企画「ほぼレンタルパーティ杯」が行われました。
※クイズ企画についてはコチラ

ルール
・ランクマッチ シリーズ7 シングルルール(Lv.50統一、伝説なし)
ポケモン5体の種族・技指定、残り1匹自由
○但し指定5体のうち1体のみ技・フォルムの変更を認めます。
・持ち物、性格、基礎ポイント、NN、色、ダイマアメ個数は任意
・開始後のパーティ変更は禁止

指定ポケモン
・マンムー
技:じしん、つららおとし、こおりのつぶて、ステルスロック
・ゾロアーク
技:ナイトバースト、かえんほうしゃ、ふいうち、わるだくみ
・ミミッキュ
技:じゃれつく、ゴーストダイブ、かげうち、ウッドハンマー
・エースバーン
技:かえんボール、とびひざげり、ふいうち、とびはねる
・ロトム(ウォッシュ)
技:ハイドロポンプ、10まんボルト、ボルトチェンジ、おにび

縛りが強めで考察のしがいがあり、それでいて裏をかける良い企画なんじゃないでしょうか。考えた人天才ですね。
ちなみにこの5匹にした理由は「象徴・攪乱・曲者・強者・補完」です。あと準伝入れないとかは一応配慮しました。

結果

優勝 なたはまや
準優勝 ソジマ
(敬称略)

なたはまやくんが6-1で優勝しました。最終戦が上位二人の試合となり、激アツ展開の優勝決定戦でした。なたはまやくんおめでとう!
優勝パーティは自由枠にレジエレキを採用し、変更枠でゾロアークに草結び・とんぼ返りを仕込んでいました。彼曰く「マンムーをどうにかできればレジエレキが通る」とのことでしたが、まさかレジエレキがダイマックスするとは思わず屍が積み重なりました。ちなみに地面を2体とも選出した人もレジエレキにボコボコにされました。いやだって横でエレキネット打つイメージしかないもん(ダブル脳)

変更枠についてはカウンターゾロアークや変化技ミミッキュが多かったです。フロストロトムはちょっとよくわかんないのでブライトさんに聞いてください。
一方自由枠には個性が出ました。8人やって7種族出るってすごいですね。企画考えた人天才ですね(2回目)。
あとマンムー使わんとかゾロアーク使う気なかったという声がちらほら。とんぽけの民ならゾロアークはいいけどマンムーは使おうよ。まぁ私もマンムー選出した試合は悉く負けたんですが。

その他詳細はコチラ

感想
いやぁ型破りドリュウズ刺さると思ったんだけどなぁ。やっぱ遅刻しないためとはいえ徹夜明けで慣れないシングル・運営は難しかったですね。最後の試合マイトくんに初手エースバーン全キルされたし。あ、これ内緒で。

総評
個人的には良い企画だったと思います。考えた人が偉かったです(n回目)。
この企画はポケモンを変えれば無限(有限)にできるので、今後の土曜定期とかで企画に困ったら流用してもいいんじゃないでしょうか。がんばれ後輩たち。
また今回試験的にSpatialChatを使いましたが、想定通りスムーズにいったんじゃないかなと思っています。

宣伝
そんなSpatialChatを使った大会とんぽけオン2021が3月に行われます。シングル・ダブルどちらも開催します。参加希望の方は告知ページより登録お願いします。

最後に
参加してくださった皆さんありがとうございました。例年とは違う形式でしたが、無事に終えることができほっとしています。
ポサガの記事は例年"翌年の"2月更新とかなのですが、今年は早めに投稿できてよかったです。先輩方、これが本来の姿ですからね?
ポサガ2021についての記事は以上です。来年のポサガはどうなることやら、記事の更新もどうなることやら...

ポサガ2021 クイズ企画

ブログでは初めまして、とんぽけ代表のマイトです。いよいよ私もとんぽけのブログを執筆できるということで内心ウキウキで書いております。よろしくお願いします。


さて、とんぽけでは例年2月に「ポケモンサークル合宿」、通称「ポサガ」を開催してきました。(昨年のポサガの様子はこちら)

しかし今年はコロナ禍ということで、残念ながら合宿の開催は中止せざるを得なくなりました。そこで、本来のポサガとは異なる形式にはなりますが、サークル員がクイズや対戦の企画を通して交流できる場としてのポサガという意味で「1日ポサガ」をオンラインで 2/23 に開催しました。

さて、本記事では1日ポサガで行ったクイズ企画の様子についてお伝えしていきますよ



集合はzoomで、開始時間は10:30 でした。(私が)寝坊しなくてよかったです。
まず用意した企画は「ポケモンビジュアルクイズ」です。
〇ルール説明
・ポケモンの画像を切り取ったものをzoomの画面共有で表示し、何のポケモンか当てる。
・回答はzoomのチャット機能で、出題者宛の個人チャットとして送る。
・画像は1問につき2枚用意。1枚目で正解したら2pt、2枚目で正解したら1pt獲得。全10問。
・使用した画像は全て公式の「ポケモンずかん」の画像を切り抜いて編集したもの。

この企画の参加者は出題者除いて9名でした。zoomのチャットで送られてくる回答を集計するのはなかなかにしんどかったですが、特にトラブルは無く進行できたので良かったです。問題を作るのは楽しかったですが、難易度調整激ムズでした。反省します。
実際に使った画像を数枚ピックアップして紹介していきます。(答えはブログの最後に)

① 2問目1枚目の画像

posaga2021_1

正直この画像で正解出るとは思ってませんでした。正解者が1名いたのは驚きです。ヒントは「ニョロモ系統では無い」です。


② 4問目1枚目の画像
posaga2021_2

悪意たっぷりのつもりでしたが、この画像で9名中4名が正解。もう正直何が難しくて何が簡単なのか分からないです。


③ 5問目1枚目の画像
posaga2021_3

後にチーム「賄賂VMAX」を生み出す事になった問題。9名中8名正解。
単に切り抜いた画像の他に、シルエットにして切り抜いた問題も用意しました。


④ 7問目1枚目の画像
図4

この特徴的な頭の形といえば…。9名中4名正解でした。


⑤ 9問目1枚目の画像
図5

9名中7名正解でした。残念ながら「棒に刺さったビリリダマ×3」ではないです。


⑥10問目1枚目の画像
図6

「世紀の悪問」と大絶賛でした。9名中4名正解。「リ」が付くかどうかの択ゲーですね。



さて、結果は以下の通りでした!

1位 さいん 16pt
2位 はうはう、道楽、ブライト 15pt
(敬称略)