fc2ブログ

2017年10月

第69回東北大学祭企画 【3日目】シングルバトル連勝大会

全日程・常設企画の詳細確認はこちらから→第69回東北大学祭企画開催のお知らせ

●開催時刻
11/5(日) 9:00-16:00


●企画内容

〇シングルバトル連勝大会(10:00~15:30)
○塗り絵
○ポケモンカードはじめて教室
○フリー対戦(カード&ゲーム)
○大試練
(小学生以下優先)


はじめて教室への参加でスペシャルカード「ロトム図鑑」をプレゼント!
さらに大試練の挑戦者には参加賞としてとんぺーポケモンサークルオリジナルのしおりをプレゼントします。

↓以下追記にて詳細



◎特別企画詳細

◆サンムーンシングルバトル連勝大会

制限時間内での連勝数を競い、連勝数の多い上位3名を表彰します!!

ルールはシングルバトル(レーティング準拠)です!

開場の9時よりお越しいただいた方からスタッフが誘導して対戦をしていただきます。15時ごろまで対戦をしていただき、連勝数が最も多い3名を上位賞として表彰させていただきます。ぜひいらしてください!


参加申請は不要で、誰でも飛び入りで参加が出来ます!気が済むまで楽しくポケモンで遊びたい人をお待ちしております!
スポンサーサイト



第69回東北大学祭企画 【2日目】ポケモンカード大会

全日程・常設企画の詳細確認はこちらから→第69回東北大学祭企画開催のお知らせ

●開催時刻
11/4(土) 9:00-19:00


●企画内容

○塗り絵
○ポケモンカードはじめて教室
○フリー対戦(カード&ゲーム)
○大試練
(小学生以下優先)

はじめて教室への参加でスペシャルカード「ロトム図鑑」をプレゼント!
さらに大試練の挑戦者には参加賞としてとんぺーポケモンサークルオリジナルのしおりをプレゼントします。

↓以下追記にて詳細



◎特別企画詳細

◆ポケモンカード大会

レギュレーション
スタンダードレギュレーション60枚デッキ
 ※「スタンダードレギュって何?」という方はこちらをご確認ください。

 ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト_レギュレーション
 ※プロキシ(代理)カードの使用を認めます(印刷したものを使用してください)。
 ※日本語カードのみ使用可能。

定員
32名

賞品
参加賞:スペシャルカード「リーリエ」
上位賞:???

株式会社ポケモン様から景品提供のご協賛を受けています!
ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト_学祭情報


スタッフ

・サークル員数名


対戦中に何かあった場合は、対戦当事者のみで解決することは無く、スタッフに協力を仰いでください。



開催時間/タイムテーブル
全体:09:00~17:00

09:00-10:00 受付
10:10-10:40 スイスドロー1回戦
10:50-11:20 スイスドロー2回戦
11:30-12:00 スイスドロー3回戦
昼休憩
12:40-13:10 スイスドロー4回戦
13:20-13:50 スイスドロー5回戦
14:20-14:50 決勝トーナメント1回戦
15:00-15:30 決勝トーナメント2回戦
15:40-16:20 3位決定戦&決勝戦
16:30- 表彰 
(ベスト4の方に上位賞の景品をお渡しします)


参加申請のしかた
この記事にコメントしてください。

コメントするときにパスワードが要求されるかもしれませんが各自で適当なパスワードを入れてもらうとコメントできると思います。


★テンプレート
【名前】 あしかが 
【連絡先】@pokeashikaga(TwitterIDまたはメールアドレスをご記入ください)
【一言】優勝目指して頑張ります!


※定員が割れた場合当日参加枠を設けます。



【参加者一覧(順次更新)】
1. ずさママ
2. カツオ (@bonito_apth)
3. 麻倉もも (@ahe_hom)
4. よしの (@Wreathlit0)
5. うきよ (@matryoshka417)
6. 朗 (@nekowaru_chan)
7. もうし (@okzk_poke)
8. ガッサ (@gassa460)
9. HARAHETTA (@denryu_n1)
10. みつる (@lolololoiololo)
11. じょーさん (@_transpiration)
12. しげる (@sgr_tonpoke)
13. たかたん (@takatan_mygnmyu)
14. りくと★
15. りっつ (@ritz11234)
16. りと (@ma1ha3)
17. カボチャ (@KABOCHA404)
18. のむらかなこ (@taisai_72)
19. R団 (@ogiiiiii_kyudo)

第69回東北大学祭企画 【1日目】サンムーンシングルバトル大会

全日程・常設企画の詳細確認はこちらから→第69回東北大学祭企画開催のお知らせ

●開催時刻
11/3(金・祝) 10:00-19:00


●企画内容
○サンムーンシングルバトル大会
○塗り絵
○ポケモンカードはじめて教室
○フリー対戦(カード&ゲーム)
○大試練
(小学生以下優先)

はじめて教室への参加でスペシャルカード「ロトム図鑑」をプレゼント!
さらに大試練の挑戦者には参加賞としてとんぺーポケモンサークルオリジナルのしおりをプレゼントします。

↓以下追記にて詳細



◎特別企画詳細

◆サンムーンシングルバトル大会

レギュレーション
『ポケットモンスターサン・ムーン』のレーティング準拠のシングルバトル

定員
32名

賞品
???

開催時間/タイムテーブル
受付:10:00~13:00,対戦競技進行:13:00~17:30

10:00~13:00 | 受付・予選ブロック分けのくじ引き
(午前中は大会進行は行われないため、受付を済ませたあとに大学祭見学や昼食のために教室を離れていただいても構いません。その場合は13:00の進行開始に間に合うよう余裕をもってお戻りいただくようお願いします。)
定員数に空きがあった場合は当日飛び入り参加もお受けいたします。
13:00~13:30 | 参加者自己紹介
13:30~15:30 | 予選
15:30~16:30 | 決勝トーナメント
16:30~17:00 | 決勝、3決
17:00~17:30 | 表彰



対戦競技形式
[ブロック総当り→決勝トーナメント形式]

 ・「ポケットモンスターサン・ムーン」のパッケージ版、ダウンロード版を用いた全国シングル

 ・エントリーシートに6匹のポケモンの種族名、レベル(50以上は50)、性別、道具の有無を記載していただきます

 ・選出の見せ合い、選出はゲーム内の時計を使用します。時間制限があるので気をつけてください(詳細は後述)。

 ・フェスサークルを開き対戦→通信対戦→ 一方がルールを指定して対戦を開始してください。

 ・大会の開始時点までに入手可能なもちものの使用を全て認めます(夢特性も同様)。
参加可能ポケモンにつきましては、レーティングバトルで使用できるマーク(五角形、十字)がついたポケモンのみ可とします。
 ・QRコードの使用は可とします。ただし紙に印刷されたQRを使用するようにしてください。

本選出場者に関しましては、スタッフが本選直前にマークの確認をいたします。ご了承ください。
・各対戦においてポケモンの個体・技・持ち物の変更は禁止とします。

・複数催眠や無限戦術、ラス1滅び、爆発等は禁止しません。

・対戦中のDSの音源については、イヤホンを持参する、または対戦開始前に相手の許可を取るなどして両者の不利益が発生しないよう配慮お願いします。


ブロック総当りの順位
以下の順で順位を決定します。

1. 勝利数
2. 直接対決の結果
3. 自分が勝った対戦相手の合計勝利数
4. じゃんけん
(対戦決着時のポケモン残数は今回考慮しません。)

禁止事項
以下の行為を禁止する。

・同じニックネームを持つポケモンの2匹以上のエントリー。
・他のポケモンの種族名と同じニックネームを持つポケモンの使用。
  (例:「カプ・コケコ」というニックネームのデデンネ)。
・エントリーした6匹のポケモンの変更。
  (「のうりょく」・「わざ」・「わざ」のPP・「とくせい」・「どうぐ」・フォルム・ニックネームのみの変更も含む)
・開催日時点で公式な発売日を迎えていないソフト等でのみ入手できるポケモン、どうぐ、並びに
  そのソフトでのみポケモンに覚えさせられる「わざ」の使用。
・開催日時点で公式な配布・配信の開始日を迎えていないポケモン、どうぐ等の使用。
・通常のプレイにあたらないバグ技やデータを改造する機器、アプリケーションを使用して改変・改造・複製されたデータの使用。
・ハードやソフトの通信内容を解析し、コマンド選択の内容や本来知りえない情報を表示する機器やアプリケーションの持ち込み、使用。または、これを使用した第三者からの情報の取得。
・過度に相手を威圧する行為、また対戦相手への誹謗中傷。
・持参したメモや、携帯、スマホ等の外部ダメージ計算ツールの使用。ただし対戦中のメモや電卓の使用は認めます。対戦中のメモや電卓にスマホなどの電子機器のツールを使用する際は対戦相手への許可を取って行ってください。


参加上の留意事項
 ・当日の会場(教室)では別企画も並行して執り行っており、また同フロアには異なる出店団体が多数存在します。他のお客様のご迷惑にならないようご配慮をお願いします。
 ・所持品の盗難、紛失、データの消失、参加者同士のトラブル等、当イベントの参加に関連して発生したいかなる損害に対してもスタッフは責任を負いかねます。特に所持品の管理については参加者各自の責任で厳重に行ってください。
 ・当日、対戦競技の開始時刻に遅刻をされる場合は13:00までに tonpeipoke{at}gmail.com または Twitter:@tonpei_poke へご連絡ください。大幅な遅刻、または事前連絡のない遅刻に関しては対戦競技への参加をお断りすることがあります。
 ・小学生以下の方は必ず保護者同伴の上でご参加願います。また、未成年の方は必ず保護者の方の許可を得てからご参加ください。
 ・途中敗退されてしまった方はその時点で大会参加を解除し退出していただいても構いません。その場合はスタッフまで一言お声掛けください。
 ・大会申請受理報告や当日の忘れ物の確認などで tonpeipoke{at}gmail.com または Twitter:@tonpei_poke から連絡を差し上げる場合がございますのでメールやリプライを受け取れる状態にしておくようご協力お願いします。

参加申請
この記事にコメントしてください。

コメントするときにパスワードが要求されるかもしれませんが各自で適当なパスワードを入れてもらうとコメントできると思います。


★テンプレート
【名前】 あしかが 
【連絡先】@pokeashikaga(TwitterIDまたはメールアドレスをご記入ください)
【一言】優勝目指して頑張ります!



※参加キャンセルのご連絡は大会前日までにお願いします。



本大会に関する質問事項は当記事コメント欄へお願いします。



【参加者一覧(順次更新)】
1. うっちー (@nishikino_poke)
2. ちゃっく (@xoxo_humphery)
3. まっきー (@skt_trs)
4. flau
5. ラリト (@rarito_poke)
6. まぐなむ。 (@m_gn_m)
7. なべ
8. 善子 (@sonoda_sg)
9. ヨードホルム (@kaizouberokuron)

第69回東北大学祭企画開催のお知らせ

こんにちは!代表の足利です。

11月3日より開催される第69回東北大学祭において、今年も企画を開かせていただきます!
多くの皆さんのご参加をお待ちしておりますので、興味のある方はぜひお越しください!!

開催日時
1日目 11/3(金・祝) 10:00-19:00
2日目 11/4(土) 09:00-19:00
3日目 11/5(日) 09:00-16:00



会場
東北大学川内北キャンパス 講義棟C棟206講義室
アクセス方法→ 川内キャンパスアクセス




企画内容
【1日目】
サンムーンシングルバトル大会 (13:00~17:30)

【2日目】
ポケモンカード大会 (10:00~16:30)

【3日目】
サンムーンシングルバトル連勝大会 (9:00~15:30)

【全日】
塗り絵
ポケモンカードはじめて教室
フリー対戦(カード&ゲーム)
大試練(小学生以下優先)


各企画の詳細につきましては後日追記いたします。





日替わり企画


サンムーンシングルバトル大会


ポケモンカード大会


サンムーンシングルバトル連勝大会






全日企画

塗り絵コーナー
サークル員が描いたモノクロポケモンに思い思いの色で世界に一枚しかないイラストを作りましょう!
お気に入りの作品はラミネート加工してお持ち帰りいただけます。



ポケモンカードはじめて教室
ポケモンカードのルール解説DVDを見たり、スタッフのサポートで一緒にプレイしたりしながらポケモンカードバトルを一から学べます! ルールを知らなくても楽しめ、デッキ貸し出しも行うので手ぶらで来ても大丈夫です!  
しかも参加していただいた全員にスペシャルカード「ロトム図鑑」をプレゼントいたします!


(※プロモカードプレゼントは、お1人様1日につき1つまでのプレゼントとなります。また数に限りがございますのでなくなり次第終了となります。)


大試練※小学生以下優先
とんぺーポケモンサークルオリジナルの大試練に挑戦!
挑戦者には参加賞としてオリジナルのしおりをプレゼントします。





ポケモン好きな皆さん、東北大学祭でお会いしましょう!!!

第8回とんぽけオフ結果


こんにちは、ぱおです。

今回のとんぽけオフは当初開催できるかも危うい状況でしたが、皆様のご参加のおかげで無事開催することができました。

ありがとうございました。

遠方からわざわざお越しいただいた方々もいらっしゃり、感謝しております。

この記事はとんぽけオフ結果となります。