第74回東北大学祭を振り返って
(★ ̄v ̄▲) そろそろ書くか...♠
仕事の遅さには定評があります。
こんにちは。とんぽけのかねこです。
今回は、10/28、29、30に行われた東北大学祭の振り返りを行いたいと思います!
暇な時に書こうと思っていましたが、気づけば2週間がたっていました。。。
私たちとんぺーポケモンサークルは学祭3日目に、A302教室にて企画を行っておりました!
昨年は来場者が東北大生に限定されていましたが、今年は学外の方も来場できる本来の「対面開催」でした。
1、2年生だけでなく私たち3年生も、今まで学外の方との触れ合いの機会がなかったためドキドキでした^^
企画内容はこちらをご覧ください。
今年は1日のみの参加だったため、例年のような対戦企画やクイズ大会などは行いませんでした。
来年はできるといいですね!
今年もたくさんの方が来てくださいました!ありがとうございました!
特に、親子連れの方に多く訪れていただいた印象でした。
ポケモンが幅広い世代の方に愛されていることが、身をもって実感できました。
また、展示されていたぬいぐるみや、マスコットのニャオハに誘われた方もいたのではないでしょうか?

今年は昨年行った企画に加えて、ポケカティーチングや塗り絵コーナーの企画を行いましたが、ポケモンをあまり知らない方にも楽しんでいただけたのではないかと思います!
もちろん、ポケモンが大好きな方にも満足していただけたと思います!
たくさん作ったサークルオリジナルのしおりも、すべてお渡しすることができました v(^ ^)v
来年はもっと企画を充実させたいと思います!
来年も来てね!
仕事の遅さには定評があります。
こんにちは。とんぽけのかねこです。
今回は、10/28、29、30に行われた東北大学祭の振り返りを行いたいと思います!
暇な時に書こうと思っていましたが、気づけば2週間がたっていました。。。
私たちとんぺーポケモンサークルは学祭3日目に、A302教室にて企画を行っておりました!
昨年は来場者が東北大生に限定されていましたが、今年は学外の方も来場できる本来の「対面開催」でした。
1、2年生だけでなく私たち3年生も、今まで学外の方との触れ合いの機会がなかったためドキドキでした^^
企画内容はこちらをご覧ください。
今年は1日のみの参加だったため、例年のような対戦企画やクイズ大会などは行いませんでした。
来年はできるといいですね!
今年もたくさんの方が来てくださいました!ありがとうございました!
特に、親子連れの方に多く訪れていただいた印象でした。
ポケモンが幅広い世代の方に愛されていることが、身をもって実感できました。
また、展示されていたぬいぐるみや、マスコットのニャオハに誘われた方もいたのではないでしょうか?

今年は昨年行った企画に加えて、ポケカティーチングや塗り絵コーナーの企画を行いましたが、ポケモンをあまり知らない方にも楽しんでいただけたのではないかと思います!
もちろん、ポケモンが大好きな方にも満足していただけたと思います!
たくさん作ったサークルオリジナルのしおりも、すべてお渡しすることができました v(^ ^)v
来年はもっと企画を充実させたいと思います!
来年も来てね!
スポンサーサイト
最新コメント